温泉三昧!新たに貸切露天風呂もオープン 箱根の名湯 松坂屋本店
2019年4月
5つの貸切風呂が新たにオープンしました
大浴場へ行く途中に
新しく貸し切り風呂への入り口がつくられ
外履きに履き替えて露天風呂へ
フロントにカギを借りて出発
出来たての素敵なアプローチを通ってお風呂へ
新しいお風呂は全部で5つ
とても全部入りきれませんので
今回はその中の2カ所のご紹介!
自然の中でのんびり!
もう解放されるしかない(^_^)
松坂屋本店 全ての記事をご覧になる場合は こちら からお入り下さい。
4月にオープンしたばかりの 貸し切り露天風呂 5つ
貸し切り露天風呂へのアプローチ 清右衛門 清右衛門 清右衛門 忠 藏 忠 藏 忠 藏 忠 藏 忠 藏
ご予約は 一休.com ⇒ 箱根の名湯 松坂屋本店 ★お得なプランがあります。是非、ご覧下さい。
松坂屋本店 全ての記事をご覧になる場合は こちら からお入り下さい。
ちなみに
今回オープンした
5つの貸切露天風呂
以外にも
貸切風呂 2つ
大浴場の近くに
小さな貸切風呂が2カ所
こちらは古くからある貸切風呂だが
HSPの私でも大丈夫!
ほとんど利用者がいないので
いつでも入れる

大浴場は大浴場と中浴場の2つ
大浴場は大と中が2つ
時間で男女入れ替わる
大浴場 湯気でくもってます 中浴場 これでも充分(^_^)
つまり
合計9カ所のお風呂
まさに温泉天国なんですね!
でも自分は部屋の小さな内風呂に出たり入ったりするのが大好き!
これだけたくさんのお風呂があるのに
ほとんど部屋の小さなお風呂だけ!
私は部屋の内風呂or露天風呂三昧(^_^)
チェックインからアウトまで
私の場合は!ですが・・・
温泉は部屋の内風呂がほとんどです
源泉の温度が
60℃近くと結構高温
でも 水で薄めるのは勿体ない
部屋の内風呂なら
熱い温泉の出る量を調整して水で薄めなくても
適温に(^_^)
とにかく泉質は抜群です!
一泊の温泉三昧で
10回近くは出たり入ったりしますが
今まで湯あたりらしき経験はゼロ!
飲み放題の生ビールを飲み過ぎて
ちょっと調子を悪くしてことはありますが(^^ゞ
雲井の内風呂 雲井の内風呂 梢の内風呂 曙の内風呂 芦笛の露天風呂 芦笛の露天風呂 芦笛の露天風呂 芦笛の庭
松坂屋本店 全ての記事をご覧になる場合は こちら からお入り下さい。
ご予約は 一休.com ⇒ 箱根の名湯 松坂屋本店 ★お得なプランがあります。是非、ご覧下さい。